2025春│大会カテゴリ

ザ・グルメフォンド軽井沢 軽井沢町内

日程
2025年5月17日(土)
会場
軽井沢タリアセン(軽井沢特設)
難易度
距離約20km
制限時間
5時間
内容
初夏の軽井沢をサイクリングしながら、グルメを満喫するプレミアムイベントです。 <メニュー予定>アトリエ・ド・フロマージュ「生チーズソフト」/軽井沢タリアセン「特製カレー」/他
推奨ルート[Ride with GPS]
参加費
[軽井澤001] ¥6,000
[軽井澤002] ¥6,500<駐車場付>
[軽井澤003] ¥7,500<大人レンタサイクル・ヘルメット付>
[軽井澤004] ¥7,500<子供レンタサイクル・ヘルメット付>
[軽井澤005] ¥8,000<駐車場・大人レンタサイクル・ヘルメット付>
*いずれも保険料・完走証を含みます
参加資格
小学生以上。小学生は18歳以上の保護者の同行参加が必要(同行保護者は別途参加申込みが必要)です

ザ・タンデムフォンド軽井沢 軽井沢町内

日程
2025年5月17日(土)
会場
軽井沢タリアセン(軽井沢特設)
難易度
距離約20km
制限時間
5時間
内容
カップルでタンデム自転車に乗り、公道をサイクリングします。 タンデム自転車に乗ることのできる軽井沢ならではの珍しいプランです。(コースやグルメは「ザ・グルメフォンド軽井沢」と同じです)
*視覚障がいの方もご参加いただけます 推奨ルート[Ride with GPS]
参加費
[軽井澤011] ¥13,500<2名分・タンデム車・ヘルメット付>
[軽井澤012] ¥14,000<2名分・駐車場(1台分)・タンデム車・ヘルメット付>
[軽井澤015] ¥7,000<障がい限定1名分・駐車場(1台分)・パイロット・タンデム車・ヘルメット付>
*いずれも保険料・完走証を含みます
参加資格
小学生以上。但し1名は高校生以上

エンジョイ軽井沢-mini 浅間南麓周遊

日程
2025年5月18日(日)
会場
御代田町役場(西軽井沢特設)
難易度
平地換算強度73km・獲得標高820m・距離43.2km
制限時間
5時間 *ブルべ方式(各ポイントに制限時間有)
内容
信州林道の「ハードな洗礼」が立ちはだかる大会名物カテゴリー。 上り坂もきびしく、所々「☆!※□◇#△!?」なガレ道もあったりとツッコミどころ満載。 ガレ道は数十メートルほどなので「押(つい)てく」のもアリです! (自転車を押していくことを地元の言葉で「ついていく」と言います)
距離43.2km、獲得標高820m、平地換算強度は73km。制限時間5時間
推奨ルート[Ride with GPS]
参加費
[軽井澤041] ¥7,000
[軽井澤042] ¥7,500<駐車場付>
[軽井澤043] ¥13,000<お得カップル>
[軽井澤044] ¥13,500<お得カップル・駐車場付(1台分)>
*いずれも保険料・完走証を含みます
参加資格
小学校4年生以上。小学生は、ロードバイク経験1年以上で、18歳以上の保護者の同行参加が必要(同行保護者は、別途参加申込みが必要)です

グランフォンド軽井沢-80 浅間山一周

日程
2025年5月18日(日)
会場
北軽井沢ふるさと館(北軽井沢特設)
難易度
平地換算強度147km・獲得標高1,843m・距離80.3km
制限時間
8時間 *ブルべ方式(各ポイントに制限時間有)
内容
平地換算約147km。北軽井沢から出発。パノラマライン南コースを走る浅間山麓一周のショートコース。 距離80.3km、獲得標高1,843m、制限時間8時間の山岳グランフォンドの山岳グランフォンドに挑戦。目指せ完走!
*2025年大会は、長野原町・北軽井沢特設会場がスタート・ゴールです
*軽井沢町にご宿泊の方は、会場までお時間に余裕をもってお越しください
推奨ルート[Ride with GPS]
参加費
[軽井澤051] ¥7,000
[軽井澤052] ¥7,500<駐車場付>
*いずれも保険料・完走証を含みます
参加資格
中学生以上。ただし中学生は、保護者の同意が必要です

グランフォンド軽井沢-100 浅間山一周

日程
2025年5月18日(日)
会場
北軽井沢ふるさと館(北軽井沢特設)
難易度
平地換算強度183km・獲得標高2,316m・距離99.2km
制限時間
8時間 *ブルべ方式(各ポイントに制限時間有)
内容
平地換算約184kmのハイレベルクラス。北軽井沢から出発。 バラキ高原・パノラマライン北コースまで走る浅間山麓一周のロングコース。 ヒルクライム2~3本とロングライド100キロを半日でこなせる脚力と技量がもとめられます
距離100.1km、獲得標高2,332m、制限時間8時間。浅間山麓の雄大な風景の中をロングラン!! *2025年大会は、長野原町・北軽井沢特設会場がスタート・ゴールです
*軽井沢町にご宿泊の方は、会場までお時間に余裕をもってお越しください
推奨ルート[Ride with GPS]
参加費
[軽井澤061] ¥8,000
[軽井澤062] ¥8,500<駐車場付>
*いずれも保険料・完走証を含みます
参加資格
中学生以上。ただし中学生は、保護者の同意が必要です。 山岳ロングライドで100キロ以上の完走実績のある方、または平地ロングライドで160キロ以上の完走実績のある方
 春のグランフォンド軽井沢と同時開催 

大会エントリー情報

詳細はこちら